自宅を売却する際に住宅ローンが残っていても売却はできますか?

079-558-8070

営業時間 9:00-18:00
定休日 水曜日

自宅を売却する際に住宅ローンが残っていても売却はできますか?

住宅ローンが残っていても売却することは可能です。
ただし、売却の際にはいくつかのポイントに注意が必要です。

1. ローンの完済が必要: 住宅ローンが残っている場合、売却時にローン残高を全額返済する必要があります。売却代金がローン残高よりも多ければ、その差額を受け取ることができますが、売却価格がローン残高を下回る場合、不足分を現金で補う必要があります。


2. 売却時の手続き: 住宅ローンが残っている状態で売却する場合、抵当権(担保権)を抹消する必要があります。抵当権を抹消するためには、売却代金や自己資金でローンを完済する必要があります。


3. アンダーローンとオーバーローン: 売却価格がローン残高より高い場合は「アンダーローン」、逆に売却価格がローン残高より低い場合は「オーバーローン」と言います。オーバーローンの状態でも、買い手が決まれば売却は可能ですが、残債をどう処理するかを事前に考えておく必要があります。


4. 任意売却: もしオーバーローンで自己資金での返済が難しい場合は、「任意売却」という方法を取ることができます。この場合、金融機関と協議の上で、残債務を減額して売却することができますが、ご自身の信用情報に影響が出る可能性があります。


売却を検討する際は、まずローンの残高や売却可能価格を不動産会社や金融機関に確認し、慎重に計画を立てることが重要です。


弊社の無料査定をご利用いただいて、売却価格とローンの残高を比較して今後のシュミレーションにお役立てください。
ページの先頭へ